僕は3日に1回くらいのペースで職務質問を受けます。
何故なら、、
もうね、日本はドレッドヘアが住みにくい国なんですよ。
世知辛い世の中です。
そんな僕がですね、カンナビスフレーバーの CBD リキッドを持っているときに職務質問を受けたらどうなるのか?
お答えしましょう。
今回は真面目な話のようでそうではない、肩の力を抜いて気楽に読める内容になっています。
第2弾はこちら
CBD で尿検査を求められても断れるし捕まったりもしない
目次
職務質問とは?
警察官職務執行法第2条
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。
この通り、ただドレッドヘアだからといって職務質問することはできないので、警察官は何かと理由をつけて声をかけてきます。
その中でも特に印象に残っている職務質問をご紹介しますね。
僕が実際に受けた職務質問
警察官と目を合わせなかったから職質
職務質問を受ける理由としてもっとも多いのが、警察官と目を合わせなかったからではないでしょうか。
って突っ込みたくなりますが、伏し目がちだったりすると声をかけられやすいようです。
僕は繁華街に立っている警察官はもちろんのこと、パトカーに乗っているお巡りさんにも目を合わせなかったからという理由で声をかけられます。
普通パトカーに乗っている警察官の目って見ます??w
警察官と目を合わせたから職質
目を合わせなかったからという理由で職務質問をされたから、お互い無駄な時間を過ごさないためにも目を合わせました。
そしたら今度は目を合わせたからという理由で職務質問されたのです。
目を見てもダメ、目を見なくてもダメ。
結局、警察官は何かと理由をつけて職務質問をしてきます。
自宅前の自販機にコーラを買いに行って職質
時には理不尽な職務質問を受けることもあります。
自宅前にある自動販売機に150円を握りしめてコーラを買いに行ったとき。
ドレッドヘアだからでしょうねぇ、職務質問されたんです。
何故、財布を持っていないのか?
身分を明かせるものを持っていないのはおかしいと。
目の前が自宅だから鍵しか持っていないといっても聞く耳持たずでした。
持っている鍵でオートロックを開けられたら住人に違いないんだからといってもなかなかそうはさせてくれず、、
最終的には3人のお巡りさんに囲まれながら自宅のオートロックを開けましたw
歩きバナナをして職質
僕はマラソンが趣味なのですが、走る日は家に着く3時間前までに食事を済ませます。
ときには仕事で忙しくてご飯を食べるタイミングを逃してしまうこともあるのですが、そういったときは少しでも早く走りたいからコンビニでバナナを買って自宅まで食べ歩きながら帰ります。
そうすると「歩きながらバナナを食べているやつなんていない」という理由で警察官に声をかけられるのです。
確かにいないかもしれないなと一瞬考えさせられますが、いやいや歩きながらバナナを食べてもいいじゃんと我に返ります。
日本っていつから歩きながらバナナを食べちゃいけない国になったんでしたっけ?
歩きゆで卵をして職質
歩きゆで卵をしていたのはバナナと同じ理由なんですが、「歩きながらゆで卵を食べているやつなんていない」という理由で警察官に声をかけられました。
いたとしても板東英二くらいww
でもよく考えたら、警察官に対して後ろめたい気持ちを抱いている人が、外でそんなに目立つ行動をしますかね?
日本っていつから歩きゆで卵をしちゃいけない国になったんでしたっけ?
1時間で3回の職質
ひどいときには1時間で3回も職質されることがあります。
1日でならまだわかるのですが、1時間でですww
巡回しているパトカーはそれぞれ管轄が違うという理由で、情報を共有することはないそうなんですが、、
それにしてもこれだけ声をかけられるのは、ドレッドヘアだからという以外に考えられません。
ドレッドだから職質
職務質問は主観で行ってはいけないので、基本的にはドレッドヘアだからという理由で停止させることはできません。
しかし、中にはドレッドヘアだったからと正直にいってくれるお巡りさんもいます。
僕としてはハッキリそういってくれた方が気持ちがいいですw
その方が好感を持てるし、こっちも協力したいって気持ちになりますからね。
駅の改札を出たら職質 ※ CBD 所持
駅の改札を出る場合、同じ電車に乗ってきた人が一斉に出ていきますよね。
人ごみといってもいいくらいの人数だったりもしますが、その中でも警察官は僕をめがけて近寄ってくるんですw
「ちょっとお兄さんいいかな?」と声をかけられたときに、僕はカンナビスフレーバーの CBD リキッドを持っていることを思い出しました。
いつもなら断る職務質問も、これはいい機会だとされるがままに、、
すると VAPE 用品が入っているケースを開けて CBD リキッドを手にした瞬間!!
やはり警察の方は CBD リキッドに違法性がないことをご存じなんですねぇ。
このときは友人に試飲してもらうために3本持っていたのですが、全くもってノーリアクションでした。
っということで、CBD リキッドは職務質問を受けても大丈夫です!
通販で入手可能とされる電子タバコの大麻リキッドと CBD リキッドの明確な違い
大麻リキッドの所持で起訴されたというニュースがありましたが、日本の法律では基本的にリキッドであろうと大麻を所持してはいけません。 参考 大麻リキッド所持を初起訴 電子たばこ使用摘発困難 それなら CB ...
番外編:職質を断られる
歩道を歩いているときにパトカーが通り過ぎたのですが、これは声をかけられるなと察知して、あらかじめポケットの中身を出して職務質問に備えました。
案の定パトカーはハザードを出して僕の30メートル先に停車。
5メートルくらいの距離になったところでパトカーのドアが開き、警察官が降りてきてバチッと目が合いました。
そこで僕はベストなタイミングでポケットの中身を差し出そうとした瞬間!!
まさかの名前を覚えられていましたw
ドレッドヘアだから職務質問を受けやすいということもあれば、ドレッドヘアだからこそ名前を覚えてもらいやすいのかもしれませんね。
このように職務質問を受けやすいドレッドヘアに会えるお店が VapeMania です♪