皆様こんばんは。
これまで、FB、Twitter、インスタグラムなどで好き勝手やらせていただいておりましたが、多くのお客様に支持していただきまして、きちんとこれからのVape Lifeをサポートさせていただくべく、ブログを開設いたしました。
引き続き、SNSは直感的に思ったことや行動を書き記す場所になっていくと存じますが、こちらのブログについては、なるべく多くのご利用者様へ、役立つ情報を提供していくよう尽力して参ります。
ここではっきり、店舗からの情報発信用です、と、言い切れないのは、これまで多動をしていて、上手にやってきたことがないためです。つまり不器用なのです。
何卒ご容赦のほど、よろしくお願いします。
ただいま、台風真っ盛りの中、初めてのブログを書いております。
今回は列島直撃で、本日9月18日敬老の日に関しましては、店舗を営業する予定でおります。
パートナーも働いているため、我が子と一緒に事務所で発送業務や、ECサイトの構築、VAPEのお勉強をさせていただいております。
また、当方ラジオをかけながら仕事をしているので、情報をそこから発信したりもしています。
好きなパーソナリティのラジオや、野球などは聞き流せないのです。
もうアウトプットしたくて仕方なくなっちゃうので、そういったものはTwitter。
新商品の入荷や追加購入、なんとなく思いつきでやってみたオリジナルの画像などは、
instagram同時にFacebook。
今当方はVapeManiaを謳ってはおりますが、VAPEを誠意勉強中でございます。
元来、非喫煙者です。初めてVapeを手にとって、自分所有したのは今年の春先。
VapeMania.jpを立ち上げたのは5月のことでございます。
皆々様にとって時には当たり前の情報など、発信してしまうこともあるかもしれませんし、当方は現在、CBDリキッドの可能性について、非常に深く追い詰めたい気持ちがあります。
その情報。
また、新たな嗜好品としての未来。
VEPEで築く、新しい社交場を作る。
そういったコンセプトを持って、こちらのブログは発信してまいります。
Manager Akihiko