Vaporの皆様、こんにちは。
先日取扱を開始した、Vapeリキッド、
Mk Lab様のKoiKoi Three Glory~三光~のご紹介です。
レビューはすでにたくさん溢れているのですが、先に言わせていただきますと、
これは本当に美味しい。
普段、甘いリキッドは常飲しない私です。
今、当方でも売れている今年ムーブメントを作った清涼剤入りの
Dona0/Mara1、BasicVapor Music&Vape/ 同 Vintageや、
Fanasi ICEなんかも好きで、常飲しておりました。
それが最近直ドリばかりで吸うようになり、また季節も変わって、
甘いリキッドのSANSRIVLや、AK47なんかも吸い始めておりました。
9月くらいから、仕事をしながらVapeを吸う時間をなるべく作るようにしています。
おすすめ、どんどん教えてくださいね。
弱小ながら努力して扱うようにします。
さて、本題のMK Lab KoiKoi ThreeGlory 三光
当方が大好きなブロガーが三光が出た際に、こう表現したのです。
【世界一美味しいリキッド】MK Lab KoiKoi ThreeGlory 三光
すぐに取り扱いを決めました。
KoiKoiシリーズは周りのVaporにも、月見が好きな人がいたりもしたので、
とっても身近な存在。
60mlのみを入荷しました。
私どものような弱小ショップが、即決して扱うことを決めるのは、なかなかあることではありません。
最近増えてるご来店者様用にサンプルとして開けてみると、
アップル&キャラメル&バニラ フレーバーの三光の、
甘いアップルの仄かな香りに期待が膨らみます。
漆黒のキャップを開けてみる、、、フワっとりんごの香り。
中略しますが、MK Lab様曰く、W数によって、味が変わるとか。
さて、巻き直したばかりのコイルにクレドポーをぐいぐいっと入れます。
コイルはDemon Killer Alien Wire。
環境は完璧。
まずは、27Wで吸ってみます。
ナンジャコリャ。
りんごとキャラメル、昔作ってもらったアップルパイを思い出す、幸せな気持ちになる美味しさ。
三光は、こんなに美味しいものなのか。
続きまして、40Wで吸ってみましょう
W数を強くしたのにさっぱりしました。
美味しいなぁ。
りんごもキャラメルも薄まりしましたが、これはこれでチェーンしてしまう美味しさ。
60mlでも、すぐ無くなってしまいそうです。20mlじゃ足りないですね。
太木カス子先生もこういうでしょう。
「間違いありません。どこでもすぐ売り切れます。」
さっさと手に入れちゃいましょう。
読書の秋、食欲の秋、三光の秋。
おまけ
最高の環境で、最高の【VAPE】を吸う。
先日、真っ暗な山の中で、キャンプファイヤーをしながら星をみて、三光を吸いました。
星の光、火の光、ヴェポライザーの光。まさに三光。
もうね、キャンプに好きなフレーバーのVAPE、最高です。
しっかりメンテグッズも持って行きましょう。
キャンプ場は場所によって、喫煙にもかなり寛大なところがまだまだ多いです。
今回は滑沢キャンプ村 a.k.a 滑沢パーティ村でのこと。
その件はまた別のブログで。