VapeMania では CBD と VAPE(電子タバコ)が初めての方に Koi CBD 250mg / 500mg と JUSTFOG FOG1 のセット販売をご用意しております。
商品詳細 CBD & VAPE 初めての方セット
こちらは主に EC サイトをご利用のお客さま向けのセットとなり、CBD がどのようなものなのか VAPE でお試しいただく商品です。
ただ、店頭では Koi CBD 500mg、CBDfx 250mg(終売) / 500mg をお試しいただけるので、試飲なさった上でどの商品をご購入なさるのか決めることができます。
濃度が 250mg ですと CBD をはっきり捉えられる方は1~2割程度、500mg でも捉えられるのは半分くらいの方でしょうか。
海外で大麻の経験がある方だと低濃度でも捉えやすいのですが、初心者ですとなかなか難しい部分があります。
っというわけで、CBD アドバイザーの僕が初心者に Koi と CBDfx の 1000mg をオススメする理由の、まずひとつめが「CBD の捉えやすさ」です。
目次
1. CBD を捉えやすい
やはり濃度が高くなればなるほど CBD は捉えやすくなります。
喉へのヒット感が強くなったり体内環境の変化に気付きやすかったり、それは CBD が初めての人でも感触がつかめるほど。
デイリーユースでは CBD を捉えられない方が都合いいですが、体感へつながっていく過程というのも非常に重要であるといえます。
Koi と CBDfx の 1000mg は CBD の捉えやすさもさることながら、製品の中ではちょうど真ん中の濃度になるのです。
2. 濃度がちょうど中間である
2020年10月現在、VMC VapeMania CBD Dispensary Storeで取り扱っている CBD リキッドでは、低濃度が 0.8% となり高濃度で 5% になります。
Koi と CBDfx の 1000mg は 3.3% になるので、ちょうど中間くらいの濃度になるのです。
そのメリットというのはどのようなものでしょうか?
自分に合った濃度を見つけやすい
もし 3.3% でご満足いただけなかった場合、単純に濃度を上げていけばいいわけです。
逆に 3.3% で十分な人は徐々に濃度を下げていって、自分に合った濃度を見つけていくことができます。
つまり、非常にラッキーな体質ということになり、高濃度製品を買う必要がないので出費が抑えられるのです。
3.3% でも十分すぎるという人は購入した Koi もしくは CBDfx の CBD 1000mg を半分の濃度にすることもできるので、そういった意味でも費用が抑えられるといえます。
Koi と CBDfx の 500mg と同等濃度が作れる
Koi もしくは CBDfx の 1000mg をほかの容器に 10ml 入れて、CBD が入っていない VAPE リキッドを同量入れれば、1.6% の濃度の CBD リキッドが作れます。
濃度が 1.6% で充分であれば、次回からは Koi もしくは CBDfx の 500mg を購入すればいいことになり、ここでも出費が抑えられます。
Koi と CBDfx の 1000mg が 11,500円 / 11,680円、そして 500mg が 7,000円 / 7,480円ですから、4,500円のコストダウンとなるのです。
このように、Koi と CBDfx の 1000mg はコストパフォーマンスが非常に優れているといえます。
3. コストパフォーマンスに優れている
先ほども記述しましたが、Koi と CBDfx の 1000mg はそれぞれ、11,500円 / 11,680円で販売させていただいております。
他製品と比べてコストパフォーマンスに優れていることがわかります。
4. リキッドが 30ml 入っている
Koi と CBDfx の 1000mg が 30ml のボトルに対して、NATUuR や PharmaHemp 社の CBD リキッドは 10ml のボトルになります。
同程度の濃度の製品と比べると PharmaHemp 社の CBD E-LIQUID 3% が近いものとなりフルスペクトラム CBDのため単純比較は通常しませんが、、7,480円なので単純に 30ml 換算すると22,440円にもなるのです。
ですので、CBD がどのようなものなのかお試しいただくには、30ml 入ったリキッドがもっとも適しているのですが、継続して使っていくことにもつながります。
1日 1ml で30日間続けられる
CBD は継続した摂取が非常に重要となりますが、その理由は体に蓄積しやすいものだからです。
30ml 入った CBD リキッドなら、1日 1ml で30日間続けることができます。
フレーバーの種類
2019年1月現在、Koi CBD 1000mg のフレーバーは9種類(2020年10月現在、限定品の取り扱いが終わり、6種類となっています。)、CBDfx のフレーバーは6種類あります。
Koi CBD 1000mg のフレーバーの種類
Koi CBD 1000mgのフレーバーは6種類ございます。
こちらからご購入が可能です。
CBDfx 1000mg のフレーバーの種類
CBDfx CBD 1000mg リキッドのフレーバーはやはり6種類になります。
VapeMania で購入するメリット
結晶化の対策法を知れる
Koi CBD 1000mg は結晶化する場合があるので、結晶化した際の具体的な対処法をまとめたプリントを差し上げています。
さらに注文時備考欄へご希望があれば、結晶化の解除に便利なニードルボトルもお付けしています。
※CBDfx では Fruity Cereal の 1000mg で結晶化していたとご報告をいただいております。
この画像のものがニードルボトルになります。
ご希望の方には PG も差し上げていますので、ご要望であればご購入の際に備考欄へお書きください。
手厚いアフターケア
当店でお買い上げいただければ、ご不明な点や疑問などにお答えいたします。
お電話でのお問い合わせであれば営業時間中(月~土12時-21時)、メールなら24時間対応していますので、お気軽にご連絡ください。
電話:03-5937-0099 yugeどうも CBD アドバイザーの Yuge です♪ この度 VapeMania の LINE 公式アカウントを開設いたしました。 お客さまからのご要望が多かったのもありますが、友だち追加すること ...
メール:info@vapemania.jp
LINE公式アカウント
VapeMania の LINE 公式アカウントを開設しました
次回購入時は570円安く買える
会員登録なさった上でお買い物していただければ、通常税込価格に対して定価分の5% ポイントを獲得することができます。
Koi CBD 1000mg は会員価格で11,500円ですから、570ポイント獲得することができて、1ポイント=1円でのご利用が可能なので次回購入時は570円安く買えるのです。
また、ゲリラ的に期間限定でのクーポンが用意されていたり、7% や 10% のポイント還元も行っておりますので、メルマガを受信したり Twitter などの SNS アカウントをフォローしていただくと便利です。
商品問い合わせに関してのお願いと、メール受信設定について
発送前にお問い合わせになりたい内容や、銀行振込をお選びの場合にお振込前にご確認されたいこと等、ご質問が頂く際について。 また、当方からのメールが届かない方へ。 目次商品問い合わせに関してのお願い返信メ ...
お気付きですか?
最初の画像が Koi CBD 500mg だっていうことに...w