2022年秋、最後のポップアップとして遊園地でのパーティ出店が決定。
2022年10月28日(金曜日)からの3日間で開催される
「EN FESTIVAL」
栃木県最大の遊園地那須ハイランドパークにて行われる、大型フェスティバルでの出店です。詳細はこちら。
オーガナイザー(主催者)側からは、昨年より出店のオファーをいただいていました。
今はなき日本最大のクラブagehaでEN FESTIVALのプレパーティをやった際にも出店。
その際には、ここでしか提供しなかった(秘)のCBNアイテムが大人気。
店頭やWebでの販売がないのかの問い合わせが、いくつもございました。
今回はHEMPエンジニアがさらに進化させたものを用意します。
CBNの摂取についてはこちらを参考にしてください。
CBNを吸って、ハイになるのか?
「CBNの人気があるのだけれど、怖い思いをしないだろうか?」 「以前に一度だけ海外で吸ったことがあるけど、気持ち悪くなった...CBNもそんな風になるのでは?」 カンナビノール、通称CBNはTHCから ...
初めての方は、多量摂取をお勧めしません。
反対に、経験値の高い方へも満足いただけるお祭りラインナップをお約束します。
目次
EN FESTIVALでのVapeMania出店、見どころは?
ポップアップショップでも、ゆったりとお試しが可能。
勿論、VapeManiaのスタイルFREE CBN / FREE CBDで皆様をお待ちしています。
- CBNカートリッジ
- FULL HEMP®︎
- CBDグミ NIGHT & DAY
- フルスペクトラムCBDカートリッジ
- CBDカートリッジ和み Nagomi
- シン・ハーブの試し吸い
- フルスペクトラムCBDオイル
- ブロードスペクトラムCBDオイル
- 水溶性CBD
- CBNオイル(非売品)
さらに超限定販売品は、すぐに無くなることが予想されます。
- CBNクッキー
- (秘)CBNアイテム
CBDは多くの人のサプリになると共に、カルチャーのひとつとしても様々なところで広がりを感じます。
前者は数多のWebショップや伊勢丹・PARCOをはじめとするデパート、後者は各地で開催されている音楽Fesや種々雑多なイベントにて出展が見られるようになりました。
EN FESTIVALは音楽ジャンルの垣根を超えた、ハロウィンの時期に開かれるビッグパーティ。
お酒を飲んだり、好きなアーティストのライブで興奮しすぎたりすると眠れなくなってしまったりするかもしれません。
CBDは中脳辺縁系ドーパミンを強力に調節するので、3日間開催されるパーティのうちしっかり睡眠を摂りたい時には是非お立ち寄りください。
今回のEN FESTIVALは、VapeManiaが2022年にポップアップしてきた集大成と位置付けます。
過去最大イベントの出店
CBD TECHNO 2022
今年2022年は、少しずつ大型のイベントが復活。
夏には全国ツアーとも呼べるいくつかのパーティやイベントにて、多方面のお客様とお会い出来て計り知れない学びがありました。
自社開催のCBD TECHNOは今年も大盛況。
2021年との違いとして、趣向を凝らしてCBNをメインに提供。
CBD TECHNO 20220717(Sun) Free CBD / CBN Entrance Free
アジア初のCBD Dispensaryを2017年から運営しているVapeManiaがお届けする、CBD & MUSICのパーティCBD TECHNOが今年も帰ってくる。 前回2021年6月に開催され ...
DJ Daito Manabeは圧巻のプレイでした。
また、しっかりとトリを務めたVapeMania上野店の店長Erimiya。
今回EN FESTIVALでも、DJとさらに運営も務めます。
自社パーティやポップアップ、2022年総決算のEN FESTIVAL出展です。
このフェスティバルがいかにヤバいのか?
EN FESTIVALの何がすごいの?
こちらはアーティスト一覧と、全ステージのタイムテーブルです。
ざっとこの凄まじさを改めて伝えちゃいます。
- 5つのステージ、120を超えるパーフォーマー
- 栃木県最大の遊園地で開催
- 温泉あり、キャンプ / グランピング / ホテルと宿泊施設充実
- Halloweenイベント同時開催で子供も楽しい
- ファミリー割チケットやU23大幅割引あり
ざっと大きく5つのポイント。
具体的に紹介しましょう。
水曜日のカンパネラをはじめ、トップアーティスト120組以上参加
求めていたフェスティバルがここに全て詰まってるじゃん。
私的な気持ちはこの一言に尽きます。
最近は音楽もソフトシンセサイザーが超進化して、過去アナログシンセだけでしか出せなかった音が数多く使えるようになりました。
そうして、メジャーアーティストの中にもアングラミュージックのグルーブやメロディが混在。
また家でひたすらパソコンに向き合うのが苦ではない人が、センスを爆発させて好きな音楽を次々に発信する時代。
作曲者ばかりか、歌い手まで全く顔が見えなくても世間のアンセムとして数千万人の耳に届くことも普通になってきました。
はっきり言って、アイドルに楽曲提供して有名な人なんて足元にも及ばないようなプロデューサーがどんどん出てきてます。
まずは楽曲も歌もヤバい、超ビッグアーティストの紹介。
水曜日のカンパネラ
まずはワーナーミュージック / TSUBASA RECORDS所属の水曜日のカンパネラ。
その人気は絶大で、数多くのタイアップをこなしています。
メンバーはボーカル以外全く表に出ないことで有名ですが、その音楽センスは半端じゃありません。
2021年に水曜日のカンパネラに参加した詩羽(うたは)は、水曜日のカンパネラの良さを踏襲しつつ高い人気をさらに昇華させてます。
先日公開された 水曜日のカンパネラ - エジソン / THE FIRST TAKE でも「ヤラれた」人が続出。
今年8月には加入して1年足らずでワンマンライブのチケットはソールドアウト。
2日目の夕方18:20からのHIGHLAND STAGEでのライブは見逃せない!
kiki vivi lily
さらにFemale Artistとして見逃せないのが、スウィートで魅惑的な歌声を持つシンガーソングライター kiki vivi lily。
2017年、唾奇にFeat.された 唾奇 × Sweet William / Good Enough feat. kiki vivi lily でとてつもない存在感を示し、人気を不動のものに。
先日はsea of green'22に出演し、大いにファンを魅了したばかり。
温まったkiki vivi lilyのパフォーマンスは初日のHIGHLAND STAGEトリを飾る。
DRUNKEN KONG
今、日本で最もホットなTECHNO ARTISTのDRUNKEN KONG(TRONIC)も登場。
2022年、ドイツベルリンのLove ParadeがRave the Planetとして復活し、堂々のプレイ。
ドイツ、ベルリンのLove ParadeがRave The Planetとして復活!!今年は30万人集まりました‼️そしてDRUNKEN KONGがPLAY😃🙌🙌
日本人アーティストとしては、石野卓球さん以来、2人目だそう💪💪💪#loveparade #Berlin #ravetheplanet #ドイツ pic.twitter.com/brIktPafKu— DRUNKEN KONG (@drunken_kong) July 12, 2022
30万人集まったこのパーティで、日本人として(石野卓球に次ぐ)2人目の出演となった。
FUTURE STAGEで2日目の24時からプレイ。
ネクストレベルのTECHNOで踊り倒してほしい。
DJ MARIA.
このほかにも、VapeMania恵比寿店オープニングパーティでプレイしてくれたDj MARIA.(MOMENT)も登場。
10月28日(金曜日)28:30〜(10月29日AM4:30)FUTURE STAGEでプレイする。
DJ ERIMIYA
そして我らがERIMIYA。
止まるところを知らない活躍で、数多のブッキングで2022年もフロアをロックしまくってきました。
常に重要な時間を任され、安心と信頼のDJとしてメキメキ力をつけています。
SUN69
一番の盛り上がりを見せると予想されているFOREST STAGEにはALIEN BUDDHAの楽曲を提供してくれたユニットKamiから、SUN69が登場。
初日からフロアをがっちりロックする。(10月28日16時〜FOREST STAGE)
FOREST STAGEは最終日が激アツ。
E-Clip / Symbolic / DISC JUNKEY
IBOGA RECORDSからセルビアのE-ClipとイスラエルのSymbolicを招聘。
最終日10月30日(日曜日)14:30〜立て続けにLIVE。DISC JUNKEYのオーラス締めに繋げる。
スケボーキング SKB
また、90年代にDragon Ashとの楽曲でも人気を博し2020年に10年ぶりの復活を果たしたスケボーキング。
10月21日にはPVを2本公開したばかり。
最終日の15時からLIVE。
ジャンルをクロスオーバーさせまくりなEN FESTIVALの出演陣は、とても書ききれません。
詳しくは出演アーティストが全てわかる、こちらの情報をご覧ください。
EN FESTIVALは那須ハイランドパークで開催するという現実
那須高原の南側。豊かな自然の中に厳然と存在する、ジェットコースターの多い遊園地。
そんなイメージだった那須ハイランドパークが全面協力している今回のEN FESTIVAL。
VRなどの新しいアトラクションもバシバシ投入し、自然豊かな那須町に最先端のエンターテイメントがあるのです。
なんと、3日間通しで1日分の料金でアトラクション乗り放題のパスポートを提供してくださいます。
那須ハイランドパークは、雨天でも遊びやすいように設計されています。
屋根ありのステージに屋根付きアトラクションの充実。
FUTURE STAGEは完全屋根付きで52時間ノンストップ。
那須ハイランドパークは完璧です。
フェスと遊園地の相性を2009年の八景島で経験していますが、それはそれは最高の思い出になります。
しかもその時はデイパーティ。今回は3日間44時間ぶっ通しのFestivalです。
あらゆるカルチャーがクロスオーバーする凄まじいパーティを受け入れてくれた、那須ハイランドパークさんに感謝。
温泉あり、キャンプ / グランピング / ホテルと宿泊施設充実
3日間通しで遊ぶのは、仕事をするより疲れちゃうかもしれません。
1日1日、自分自身の体を癒すことも大切。
那須ハイランドパークはその辺もすごくイケてるので、しっかりと休める施設も充実しています。
日帰り温泉
会場から歩いて行けるコテージ内に設置されている天然温泉「那須ハイランド温泉」は
6:00AM~10:00AM / 13:00PM~23:00PM
大人:1,150円 (消費税・入湯税込)
子供: 550円 (消費税込)
となっていて、朝も昼も夜も入れて最高です。
遊んで、踊ってお風呂に入る。天国なのかもしれませんね。
キャンプ施設
自分達で暖を取る自信がある方は、キャンプもいいと思います。
キャンプは秋。
那須は昔から軽井沢と同じレベルの別荘地。
環境の良さは間違いないところですが、もう少し寒い季節になると雪が積もる地域なのでこのタイミングが吉です。
寒さが怖い人にも朗報。
コテージはまだギリ空きがある
コテージは、いくつかまだ空きがあるようです。
ちなみに、EN FESTIVALのホームページにあるのは予約がいっぱい。
こちらのコテージは1日目の空きがあったのですが、とても素敵ですね。
那須ハイランドパークに直接つながるコテージの一つ、温泉と同じエリアにあります。
グランピング施設にホテルも
透明なドーム、着替えどうするんだろう?と思ってしまうおしゃれなグランピング施設。
これが今のグランピングです。なのかな。
そしてペット可能のホテルまで併設。
泊まりの施設には困らない、優しい設計の那須ハイランドパークです。
Halloween イベントを開催
お子様も一緒に参加が出来る、Halloween Parade。
COCALERO presentsだそうで。素敵なスポンサードです。
このパレードには人力舎のピン芸人、ゆってぃが出演します。
今年結婚を発表したばかりのゆってぃが、Halloween Paradeでお菓子と幸せを振り撒いてくれることでしょう。
ファミリー割チケットやU23大幅割引
EN FESTIVALは10月末(ハロウィンの週末)に遊園地で行うというパーティなので、家族連れを厚く歓迎します。
さらにU23の割引が適用。
後世を輩出していきたいというオーガナイザーの熱い思いが伝わってきます。
詳しくはこちらをご確認ください。
まとめ
2022年、ここまでのパーティはまずありません。
遊園地 + 5つのステージでの音楽。
120組ものアーティストが集う、ファンタージーな体験をVapeManiaも全力でサポートします。
EN FESTIVALのオフィシャルサイトはこちら